| タイトル | 尾崎豊・魂のゆくえ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オザキ/ユタカ/タマシイ/ノ/ユクエ |
| サブタイトル | 思想としてのロックン・ロール |
| サブタイトルヨミ | シソウ/ト/シテ/ノ/ロックンロール |
| 著者 | 山下/悦子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,エツコ |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。日本女子大学卒業。東京都立大学にて日本女性史、日本古代史を学ぶ。現在、日本女子大学家政経済学科非常勤講師。国際日本文化研究センター共同研究員。 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | 尾崎豊はきわめて高水準な言語能力をもった詩人であり、感性豊かなアーティストであった。彼を一人の表現者として文学、宗教学、生命学等の視点からみつめた作品論。三回忌に寄せて、実父が証し、批評家たちが語る。 |
| ISBN(10桁) | 4-569-54351-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
| ページ数等 | 225p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 767.8 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52023380 | 富士見町 |
閉架書庫
|
767.8 ヤ | 一般書 |